病院案内

院長メッセージ

たかなし動物病院の院長、髙梨太郎です。
地域の皆様に信頼され、安心してご来院頂ける病院を目指して、スタッフ一同日々努力しております。
我々は、大切な家族である愛玩動物たちを誠心誠意診療するのはもちろんの事、飼い主様の気持ちを尊重し、様々な治療法の中から最善の治療法を考えます。
また、言葉を話せない動物たちに対し、なるべく精神的・身体的負担をかけないような診療と、積極的な痛みのケアを行う事を大切にしています。動物たちに対し「優しい診察・治療」が出来るように常に努力をしております。
近年における高度な獣医専門医療の発展に伴い、我々は地域密着型の「かかりつけ医」でありながら、専門分野を持つ事が非常に大事であると考えております。また、近年犬や猫の寿命が延びた事でがんの発症が急増しています。そのような状況のもと、私は腫瘍科医としての道を選びました。それは腫瘍(がん)専門医療を確立することで地域周辺の多くのがん患者を救う事が出来ると考えたからです。元気いっぱいで予防医学中心の若齢・中齢期から、がんの発症率が高い高齢期になるまで、当院にて責任を持って診療させて頂きたいと考えております。このような考えから、当院では気軽に受診ができる「かかりつけ医」と、高度専門医療の両立を目指しております。飼い主様そして動物たちと真摯に向き合い、最善の獣医療を提供する事を誓います。
今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。

院長高梨 太郎

獣医師紹介

スタッフ紹介

アクセス

住所

〒194-0044
東京都町田市成瀬6丁目10-28 Google Maps

電話番号

042-726-0817

駐車場①

4台

駐車場②

7台/15番・16番・17番・18番・19番・20番・21番

院内の様子

ペットホテル

ペットホテルは予約制になっております。ご予約は、受付あるいはお電話にて承っております。
夜間はスタッフが不在となることをご了承ください。

料金表
  • 5kg未満
    ¥3,300
  • 5kg~10kgまで
    ¥3,850
  • 10kg~20kgまで
    ¥4,400
・現在、当院では20kg以下または体長60cm以下、体高40cm以下のワンちゃんのお預かりを受け入れさせていただいております。
・ハイシーズン(GW・お盆期間・年末年始)は+550円/泊をいただきます。
  • 一律
    ¥3,300
・事故防止のため、事前にお爪を切ってきてください。ご自宅で行えない場合は、お預かりする際に爪切りをさせていただきます。
・ハイシーズン(GW・お盆期間・年末年始)は+550円/泊をいただきます。
お預かり、お迎えの時間
  1. 日祝
    9:00〜12:00
    13:00~19:30
    □:13:00〜17:30▲:10:00〜12:00△:13:00〜18:30
※木曜午後、日祝日は通常と時間が異なりますのでご注意ください。
注意事項
  • ●お散歩
    ・朝と夕の2回です。
    ・3回以上のお散歩をご希望の場合、別途ご請求となります。
  • ●フード
    ・朝と夕にお持ちいただいたご飯をお出しします。いつもあげているご飯を1食分ずつ小分けにしてご持参下さい。
    ※いつもあげているおやつもあげることが出来ますのでお持ちください。
    ・3回以上のご飯をご希望の場合、別途ご請求となります。
  • ●持ち物
    ・食器やペットシーツはご用意しておりますが、愛用のタオルやおもちゃなど、いつも使っているものをご持参いただいても大丈夫です。その際は、汚れてもいいものをご用意ください。
    ・お薬を服用中の場合には、お薬もご持参ください。特別な投薬方法の場合には投薬料をご請求いたします。
    ・お持ちいただくものには、全てお名前をお書きください。
  • ●ワクチン接種のお願い
    ・混合ワクチン、狂犬病ワクチンを1年以内に当院にて接種していない場合には原則承ることが出来ません。
  • ●ノミ・ダニ・フィラリア
    ・必ず予防を宿泊中が有効期限となるよう済ませた状態でお越し下さい。他の病院で予防薬を投与している場合はその旨をお伝え下さい。
    ・予防にご協力頂けない場合は原則お受けできません。
  • ●お預かり中のトリミング
    ・ご希望の場合はペットホテルご予約時にお申し付けください。
    ・予約が埋まっていた場合、お受けできない可能性がありますので予めご了承ください。
  • ●キャンセルについて
    ・ハイシーズン(GW/お盆期間/年末年始)に限りキャンセル料がかかりますのでご了承ください。
    →予約日の前日50%・予約日の当日100%
  • ●その他
    ・攻撃性が出てしまう子はチェックイン/アウト時にお部屋の出し入れを飼い主さまにお願いする場合がございます。
    ・お預かり中に具合が悪くなった場合の治療費は別料金となります。
    ・お預かり時、緊急連絡先をご記入いただきますが、可能な限り外出先のご連絡先もご記入ください。
    ・お預かり中、ワンちゃんによっては鼻をタオルにこすって擦り傷ができてしまうことがあります。
動物取扱業標識
  • 氏名または名称
    株式会社mipuna
  • 事業所の名称
    たかなし動物病院
  • 事業所の所在地
    東京都町田市成瀬6-10-28
  • 動物取扱業の種別及び登録番号
    保管 21東京都保第102407号
  • 登録年月日
    平成29年1月19日
  • 有効期間の末日
    令和9年1月18日
  • 動物取扱責任者
    髙梨真弓

トリミング

トリミングは予約制になっております。(木曜日は休診日の為トリミングは行っておりません)
ご予約は、お電話でも受付でも承っております。
※毎月20日(休診日の場合は21日)の診察開始時間より翌月のトリミングご予約を承っております。ご予約は先着順となっておりますので、ご希望日時がお決まりの場合には早めにご連絡ください。

グルーミング料金表(税込)
  • 爪切り
    ¥550~880
  • 爪切り+足裏バリカン
    ¥880~1,100
  • 爪切り+足裏バリカン+足回りカット
    ¥1,100~1,650
  • 肛門腺しぼり
    ¥550
  • 耳そうじ
    ¥550~1,100
  • 保定料
    ¥330
・上記のグルーミングは診察時間内であればご予約なしで行っております。(人員が不足している日はお断りさせていただくことがございますのでご了承ください。)
・シャンプーなしの部分カットをご希望の方は事前にご予約をお取りください。
注意事項
  • ●予約
    ・翌月のご予約をされる場合、前月の20日9時(日曜・祝日は10時)よりご予約受付開始となります。
    ・20日が木曜日の場合は翌日の金曜日からご予約開始となります。
    ・ご予約開始日の変更がある月は当院ホームページやインスタグラムにてお知らせいたします。
    ・12:00~13:00はお昼休みをいただいておりますので電話は繋がりません。
    ・トリマーの指名もできますので、予約時にお伝えください。
  • ●キャンセルに関して
    ・ご都合が合わなくなった際は事前にご連絡ください。
    ※直前のキャンセルが多い方はトリミングをお断りさせていただく場合がございます。
  • ●当院ではじめてトリミングをご希望される方
    当院にいらっしゃったことがない方は事前にご来院していただき、メディカルチェックをさせていただきます。
    おおよそのトリミングにかかる時間が予測できますので、ご協力よろしくお願いいたします。
  • ●ワクチン接種のお願い
    ・1年以内に混合ワクチン及び狂犬病ワクチンを事前に接種して下さい。(わんちゃんの負担になってしまう為、トリミングの日に接種することはできません。)
    ・他院にて接種している場合は証明書又は済票をお持ち下さい。
    ※ワクチンを接種していない場合、原則お受けできません。
  • ●ノミ・ダニ・フィラリア予防のお願い
    ・4〜12月におきましてはノミ・ダニ・フィラリアの予防を済ませた状態でお越し下さい。
    ・他院にて予防薬を購入している場合は予防薬の種類がわかる空箱をお持ち下さい。
    ※予防にご協力頂けない場合、原則お受けできません。

しつけ教室

しつけ教室は予約制になっております。ご予約は、お電話でも受付でも承っております。

パピークラス
パピークラスでお伝えすること
  • ①適正飼養
    子犬の健康と幸せな暮らしに必要な、安心して過ごせる環境、ごはんの選び方、遊び方、運動、メディカルケアの基本を学びます。
  • ②社会化
    家族やそれ以外の人、犬、そして病院にもスムーズに慣れてもらうための社会化のポイントを学びます。
  • ③問題行動の予防
    咬みつき、不適切な排泄、いたずらなどの子犬の困った行動を未然に防ぎ、安心してお互いに接するためのヒントをお伝えします。
  • ④ハンドリング
    爪切り、足ふき、ブラッシング、歯みがきなどのホームケアや健康管理をスムーズに行うための練習をします。
  • ⑤人と動物の絆
    子犬とのコミュニケーションを通じて、信頼関係を育み、かけがえのない大切な絆を築くための方法を一緒に考えていきましょう。
  • ●対象
    以下の条件を満たす、生後5ヶ月頃までのこいぬ。(クラス前健診、ワクチン接種、ノミダニ予防が完了していること、糞便検査が済んでいること、新しいお家に来てから2週間経っていること)それ以上の月齢の場合応相談。
  • ●日時
    木曜日・土曜日(13~15時の間で応相談・要予約)
  • ●パピークラス費用
    初回:1時間あたり3520円(税込)/ 2回目以降:5回コース16500円(税込)・単回:3520円(税込)
  • ●プライベートレッスン費用
    1時間あたり3850円(税込)
  • ●持ち物
    リード/首輪orハーネス/おやつ/いつも食べてるご飯
プライベートレッスン:マンツーマンのレッスンです。子犬の性格や月齢に合わせてご提案することもあります。
パピークラス:グループ制のレッスンです。(4頭まで) 子犬同士の社会化という点で推奨しております。
受講条件
  • クラス前健診
    ・クラスご参加前に、簡単な身体診察(クラス前健診)を受けていただきます。・クラス前健診は、わんちゃんがご自宅に来てから2週間以上経過していることを目安にお願いしております。
  • 予防接種・寄生虫予防
    ・糞便検査が済んでいること。・ワクチンを2回接種済みであること。・ノミ、マダニ予防をクラス参加の3日前までに完了していること。
糞便検査について
・プライベートレッスンの場合
院内検査(直接・浮遊法)で対応可能です。(¥2200円(税込))結果は当日中にお伝えできます。
・グループレッスン(パピークラス)の場合
様々なわんちゃんとの交流があります。そのため、わんちゃんたちが安心して触れ合えるよう、より信頼性の高い寄生虫検査を外部機関に依頼しています。(¥3520(税込))結果判明まで数日お時間をいただきますこと、何卒ご了承ください。
注意事項
  • ・クラス当日は、予約時間の10分前までにご来院ください。13時からの場合は、定刻にお越しください。
    ・クラス中は、たくさんのおやつやご飯を使用します。当日は、お腹を空かせてご来院ください。
    ・出来るだけ、ご家族皆様でのご参加をお願いいたします。わんちゃんは、様々な人と触れ合うことで社会性を育みます。また、ご家族全員で同じルールや接し方を学ぶことで、わんちゃんが安心して過ごせる環境を整えることができます。
    ・子犬期という最も活発な時期であるため、クラス中に人やわんちゃんが怪我をする可能性もございます。スタッフが細心の注意を払って対応いたしますが、何卒ご理解いただきますようお願いいたします。
    ・ご予約日に、やむを得ず欠席される場合は、お早めにご連絡ください。
    ・クラス中に撮影した写真は、当院のInstagram等に掲載させていただく場合がございます。掲載に不都合がある場合は、事前にお申し出ください。